コーヒーの雑学

コーヒー生豆がとれるまで3『コーヒーチェリーの構造』

JUKE JOINT COFFEEのブログ 今回はコーヒーチェリーの中身がどうなっているのか紹介。一見、サクランボのような見た目ですが、コーヒーチェリーに果肉の部分はほとんどありません。大部分はコーヒー生豆になる種子の部分が占めています。
スタッフブログ

“コーヒー染め”をしてみた

こんにちは!スタッフ1号です🌟 スタッフ1号 毎日コーヒーを飲んでいると必ず出る“出涸らし”。 ゴミにするのも勿体無いし、何かに活用できないかしら…。 ドリップコーヒーを淹れた後のコーヒーの粉(出涸らし...
コーヒーの雑学

コーヒー生豆がとれるまで2『コーヒーチェリーの収穫』

JUKE JOINT COFFEEのブログ。今回はコーヒーチェリーの収穫方法について紹介します。1手摘み、2地面に直接しごき落とす、3布を敷いてしごき落とす、4機械での収穫。生産地では品質、コストのバランスを考慮して収穫方法を選びます。
その他

最近読んだ本2『明治維新の大嘘』

JUKE JOINT COFFEE店主が最近読んだ本についてざっくり感想を語ります。今回は『明治維新の大嘘』という本です。日本が開国したのは要するに欧米のグローバリズムの一員になったのはポルトガル人が種子島に漂着してからでした。
コーヒーの雑学

コーヒーの植物学2『アラビカ種のこと』

JUKE JOINT COFFEEのブログ コーヒーの植物学2 今回はアラビカ種について。他のコーヒーとは異なる植物としてのアラビカ種の特徴と、どのようにアラビカ種が誕生したか紹介。最近注目のユーゲニオイデス種についても少しだけ紹介しています。
商品紹介

コーヒー豆紹介『カフェ・オルキデア』

JUKE JOINT COFFEE(ジュークジョイントコーヒー)で取り扱うコーヒー豆の紹介。今回は『カフェ・オルキデア』です。ペルーの秘境で昔ながらの環境に優しい栽培方法で大切に育てられているコーヒー。クリアでしっかりしたボディ感、チョコ感とフローラルな風味です。
その他

東御市さんぽ1『白鳥神社』

JUKE JOINT COFFEEは東御市の本海野に事務所を構えています。その本海野にある白鳥神社を散歩しました。見どころを紹介します。
コーヒーの雑学

コーヒー生豆がとれるまで1『コーヒーの栽培』

コーヒーの栽培、どうやっているのでしょうか。栽培の流れと栽培条件について概要を紹介しています。コーヒーの栽培は結構条件がシビアです。土壌、気温、日照量、雨量それぞれうまく育つための条件について紹介しています。
スタッフブログ

コーヒーのお酒「珈琲泡盛」④3ヶ月後

こんにちは!スタッフ1号です🌟 今回は、珈琲泡盛の3ヶ月後の味をレポートさせていただきます。 前回の「2ヶ月後」レポートではコーヒーの味がしっかり出ていて飲み頃な感じでした。 詳しくはこちら↓↓↓ ...
コーヒーと音楽

コーヒーに合うこの一曲『ワイニー編』

当店で取り扱っているワイニー (プリンセサ・ワイニー ・ナチュラル)にピッタリな曲(店主の独断)を紹介。今回はローリング・ストーンズの“Sweet Virginia"です。日曜日の午後ににピッタリな曲にワイニーはしっくりきます。
タイトルとURLをコピーしました