コーヒーを買うなら、豆派?粉派?

お家コーヒーを楽しむ
スポンサーリンク

スポンサーリンク

1.こだわるなら『豆』、便利さ優先なら『粉』

コーヒーは鮮度が大事です。特に豆から粉に挽いてしまうと、どんどん劣化してしまいます。魚で言ったら粉に挽いたものは『お刺身』の状態のようなものですね。

私はハンドドリップコーヒーだからこそ強く感じられる各産地、品種、精製方法による個性豊かな味わいを多くの人と共感できれば、という想いで焙煎しています。

そういう想いもあって、そのコーヒーの本来の味をできるだけ長く楽しんで欲しいので、できれば、豆で購入して、飲む直前にコーヒーミルで挽いて飲むのをお勧めします。とはいえ、早めに飲めば粉でも同じように楽しめるので、全否定するつもりはありません。

では、自分はどっちを選ぶのが良いの? ということについてこれからそれぞれの特徴を比べながらお伝えしたいと思います。

スポンサーリンク

2.『豆』で買うメリット/デメリット

《メリット》

  • いつでも新鮮な状態で飲める
  • 品質が長持ちする
  • 挽くときの香りなども楽しめる

やはり、飲みたいときに豆から挽くと、新鮮なコーヒーを味わえます。また、挽いたときの香りも楽しめるので、ちょっと贅沢な気分にもなれたりと、豆を挽くこと自体が好きになるかもしれませんね。

それから、豆で買うと比較的長持ちするので、それなりの量をまとめ買いできるので、結果的に経済的になると言えます。

《デメリット》

  • 手間と時間がかかる
  • ミルが必要

一方で、豆で購入すると、自分で挽かないといけません。それが面倒だと感じる人も居ると思います。出来上がるまで時間もかかりますし。また、当然ですが、豆を挽くミルを用意(購入)しないといけませんね。値段はピンキリですが、最初に買わないといけないですし、手入れが必要にもなります。

スポンサーリンク

3.『粉』で買うメリット/デメリット

《メリット》

  • 豆に比べて簡単、時間がかからない
  • ミルが要らない

豆の場合の逆ですね。手間と時間がかからないので、素早く手軽に飲めます。ドリップバッグタイプなら、もっと簡単で、洗い物も少なくすみます。また、ミルを購入する必要もないので、初期費用が低くすみますね。

《デメリット》

  • 豆に比べて劣化が早い
  • 少量を何度も買わないといけない

一方で、やはり劣化が早いので、どんどん味が落ちてしまいます。そのため、短期間に少しずつ何回も買わないといけなくなるので、その手間もかかるし、金額的にもトータルすると割高になることが多いですね

4.保存期間の目安:どれくらいで使い切るのが良いの?

保存の状態にもよりますが、私のお勧めとしては、豆の状態では1ヶ月以内、粉だと1週間以内に飲み切ることを目安にして欲しいと思います。

 

5.『鮮度』の見分けかた

いま使っている豆や粉が新鮮なのか? だいぶ劣化したのか? などの状態を、コーヒーを淹れるときに簡単にチェックできる方法をご紹介します。

⑴鮮度を一番分かりやすく判別できるのがドリップした時の粉の膨らみかたです。焙煎直後は勢いよく膨らみますが鮮度が落ちているものは全く膨らみません。その鮮度により膨らみかたが変わります。

⑵購入したのが豆の状態であれば、豆の表面に油が滲み出ているかどうか見て下さい、油が出ていれば焙煎からある程度、日にちが立っていると言えます。

しかし上記も絶対ではありません。

⑴は焙煎が浅いコーヒー豆は焙煎直後の新鮮な状態でもさほど粉は膨らみません。

 コーヒー豆を焙煎すると豆内部に炭酸ガスが溜まっていきますが、焙煎が深くなるほど炭酸ガスが多くなります。浅煎りは炭酸ガスの含有量が少ないためあまり膨らみません

⑵焙煎が深い場合は焙煎直後でも油が出てきています。

 焙煎が深くなるほど、硬かったコーヒー豆はもろくなっていきます。そのため内部の油脂分がしみでやすくなっているためです。

ですのであくまでひとつの目安として捉えて下さい。

またコーヒー特有の香りがあまりせずむしろ油が腐敗したような嫌なニオイがするものは明らかに鮮度が落ちていると言えます。

6.コーヒーは自分の好みとライフスタイルで

それぞれ豆と粉のメリットとデメリットを紹介しましたが、絶対にこれじゃないとダメ!ということはありません。強くこだわる人もいれば、素早く手軽に楽しみたい人もいると思うので、それぞれ自分の好みのスタイルやこだわりポイントに応じて選んでもらえば良いと思います。

ただ、コーヒー好きの私としては、できれば豆で買って、ミルを使って挽いて香りなども楽しみながらコーヒーと付き合って、どんどんコーヒーが好きになっていく人が増えていってくれたらなぁ、と思っています。あなたの人生の豊かにする新しい楽しみの発見になると思いますよ!

今回は豆と粉の違いについてご紹介しましたが、そのほか、どんなミルを使うのが良いか? できるだけ劣化を遅くする保存方法は? などについて、思うことやお伝えしたいことを別の記事でもどんどん紹介していきたいと思います。

————————————————————————–

コメント

タイトルとURLをコピーしました